バイク

クラシックスタイルのバイクにオススメのシートバッグ”SB SIDE CARGO PACK”

僕は基本的にシートバッグは使わずに、グレゴリーのウエストバッグ(テールメイト)に極力放り込むか、入り切らないときはリアシートにツーリングネットでくくりつけていました。というのも、シートバッグはデザインや素材が微妙なものが多くてイマイチ気に入...
SR400

【SR400】新型SR400、2018年11月に発売決定。うれしいことに外観は全く変わらず

2017年9月に生産が終了したSR400ですが、ちょうど一年後の2018年9月14日に平成28年排ガス規制に適合した新型SR400のリリースが発表されました。昨年の生産終了時から次期モデルの開発に着手している旨がヤマハからアナウンスされてい...
免許

運転免許の取得に「教育訓練給付制度」が使えるケースがあること、知ってましたか?

「教育訓練給付制度」ってご存知ですか?これは国がやっている職業訓練事業の一環で、社会人のスキルアップにかかる費用の20%を雇用保険から助成するというものです。実はこの「教育訓練給付制度」を使うと、運転免許の取得費用の20%を助成してもらえる...
SR400

バイクに時計がついてると何かと便利、って話。

知ってる人は知っていますが、バイクのハンドルに時計を付けていると何かと便利です。意外とやってない人も多いので、今回はバイクに時計をつけるメリットについて解説します。ハッキリいってデメリットは無いので、付けてない人はこの記事を参考に時計を付け...
安全運転技術

【朗報】スマホで遊ぶだけで駐車・車庫入れが上達するアプリだって!?

「車庫入れがが苦手」という人は意外と多いですよね。免許取り立ての人はもとより、運転歴が長い人の中にも縦列駐車が苦手な人は少なくありません。(実は僕も縦列駐車は少し苦手です)以前までは、車庫入れを克服するには、ひたすら実車で練習するしかありま...
ツーリング

アクションカムの風切り音を自作ウインドプロテクターで抑制してみた

最近すっかりお気に入りになってしまった、お手軽アクションカム”DBPOWER EX5000”。防水ケースに周辺アクセサリ一式に加えて予備バッテリー付きで実売価格5,000円程度で購入できる手軽さなので、動画初心者にはオススメです。とは言え使...
バイク

煽り運転で殺人罪が適用される!?

先日、二輪車を執拗に煽った挙げ句に、故意に追突して二輪車に乗っている男性を死亡させたとして、自動車を運転していた40歳の男性が逮捕されました。自動車事故による死亡事故は、加害者が故意に行っても「危険運転致死傷罪」に問われるのが一般的ですが、...
バイク

バイクでの動画撮影デビューに最適な激安カメラ “DBPOWER EX5000″がメッチャ使える!

最近Youtubeを見ているとアクションカムを使ったいろんな動画がたくさんアップされてますよね。ドローンによる空撮映像とか釣りや自転車、バイクの動画を見ているうちに、やってみたい気持ちがムクムクと起き上がってきました(笑「カメラも結構な値段...
SR400

バイクでのカメラ動画撮影はクリップマウントが超絶便利!

最近はスマホのカメラが進化したせいか、ドライブレコーダーやアクションカムの価格がかなり安くなりました。GoProは確かに素晴らしい性能なのですが、いかんせん価格がかなり高い。まだ動画撮影にのめり込むかどうかわからない段階でアクションカムに3...
バイク

バイクは車よりも資産価値が目減りしない!?今回売却してみてわかったバイクの資産価値

ZRX1200Rを売却したときに思ったのが「バイクって意外と価値が目減りしない」ということ。今回はそう思った理由を書いてみたいと思います。14年落ちのバイクの価値が半分も残ってた?僕が以前乗っていたバイクはZRX1200Rというカワサキのビ...