※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

冬のバイクにはユニクロのウインターグローブがコスパ最強!

この記事は約4分で読めます。

関東のいいところは、冬でもバイクに乗れるところ。

とは言っても雪が降らないからといって温かいわけでもなく、気温が10℃を下回るとバイクでの体感温度は0℃前後にまで落ち込みますから、防寒対策は必須です。

コスパ最強!ユニクロの「ヒートテックライナー ファンクショングローブ」

ちなみに今使っているウインターグローブはこれ。

コミネのウインターグローブで、インナーグローブとアウターグローブの二枚構成になっています。

確かに分厚くて冷気をシャットアウトしてくれますが、分厚くて操作性がメチャクチャ悪いです。ウインカーを操作するのも結構大変。

で、今回購入したのがユニクロのヒートテックライナー ファンクショングローブ。

こんなので本当に寒くないの?と思ってしまうほどコンパクトです。

コミネのグローブと並べるとこんなに違います。

しかし実際に使ってみると、両者の防寒性能にあまり差がありません。

2段構造の防寒

グローブのアウターにはブロックテックパーカーで使われている防風素材が採用されています。

そしてインナーにはヒートテック素材が使わており、アウター~インナー間には空気の層を作るための化繊綿が入っています。

コミネのウインターグローブもそうですが、アウターグローブとインナーグローブの二層構造にしてあるのは、間に空気の層を作って断熱するためです。

コミネのグローブには中綿が入っていないので、インナーグローブとアウターグローブの密着度合いによっては指先が冷たくなったりすることがあります。

一方、ユニクロのグローブは中綿が効いているせいか、指先に空間がしっかりとキープされており、大きさの割には防寒性能はコミネのグローブとほとんど差がありません。

手首の防寒が甘い

これは構造上仕方ありませんが、コミネのウインターグローブは手首を覆うようなロングスリーブになっていますが、ユニクロのグローブはショートタイプなので、ジャケットのタイプによっては袖口から冷気が入ってしまうかもしれません。

コミネのグローブはバイク向け商品であるのに対して、ユニクロは恐らく自転車、原付バイクあたりを想定している商品なので仕方ありませんね。

そもそもコミネのグローブは確か1万円近くしたと記憶しています。それに対してユニクロは1,500円ですからね。

あくまでもショートトリップ限定

とは言っても、このユニクロのファンクショングローブがどんなシーンでも使えるかといえばそうではありません。

冬季間、外気温10℃以下でのツーリングでは、このグローブでは役不足です。

あくまでも冬季間に降雪のない地方での、片道30分~1時間程度のライディングであれば十分実用に耐えうる商品です。

そういう意味では「ショートトリップ限定」のウインターグローブと思ったほうがいいでしょう。

真冬にがっつりツーリングに行きたい人は、高機能なウインターグローブに加えてグリップヒーターとかハンドルカバーを併用しましょう。

ハンドルカバーは見た目が新聞配達っぽいですが、防寒に関してはどんなグローブよりも優れています

春先のツーリングに重宝

何気に困るのが、春先のツーリング時の防寒対策です。

関東のお花見シーズンが終わると、ゴールデンウィークにかけてツーリングに行く機会が増えてきます。

僕は大体GWの前半に富士山周辺の桜スポットにお花見ツーリングに行くのですが、寒暖差の激しいこの時期にレザーグローブだけでは心許なく、分厚いウインターグローブも持っていきます。

でもこのコミネのウインターグローブは分厚い上にかさばるので、荷物が嵩むんですね。

5月連休辺りだと、天候によっては初夏のような暑さになるときがありますが、空気が乾燥しているので峠道で標高が上がると結構寒くなります。

そんなときでも、バッグにこのファンクショングローブを忍ばせておけば、寒い峠道に上がったときでも対応できます。

まとめ:価格差を考えればユニクロの勝ち

実際に使ってみると、手首まで覆えるコミネのほうが防寒性能としては若干上回るように感じます。

だからと言ってユニクロのファンクショングローブがダメかというと全然そんなことはなく、手首周りの防寒性を除けばグローブ単体としても防寒性はほぼ互角です。

そもそも、このファンクショングローブって1,500円なんですよね。

価格と機能を考えると、メチャクチャコストパフォーマンスが優れているウインターグローブではないでしょうか。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました