ドライブ【紅葉ドライブ】奥多摩の紅葉は11月上旬~下旬が見頃!<武蔵五日市~都民の森編> 東京の近郊で楽しめる紅葉スポットと言えば、代表的なのは奥多摩ですね。 青梅から奥多摩湖までの国道411号線(青梅街道)は、多摩川の渓谷に沿って紅葉スポットが多く、奥多摩湖周辺は湖と紅葉のコントラストがとても綺麗で、東京都内とは... 2019.09.18ドライブ
ドライブドライブの必需品!車に常備しておきたいおすすめサングラス 先日車を運転しながらふと思ったんですが、意外とサングラスかけてる人って多くないんだなと。 個人的な感覚ですけど、真夏の晴天下でもサングラスかけて運転してる人って2割ぐらいでしょうか。 僕がサングラスを使うのは、眩しさを防... 2019.06.11ドライブ車
ツーリング高速乗り放題!?ツーリングの前にNEXCOの「周遊プラン」をチェックしないと損するぞ! ようやく寒さも緩んでツーリングに最適な時期がやってきましたね。 前回は高速道路をお得に使える二輪車用のツーリングプランについて紹介しましたが、今年はさらにパワーアップして従来の首都圏、中京圏、関西、九州に加えて、北海道、四国エ... 2019.04.21ツーリングドライブバイク
ドライブスタッドレス履いてても、大雪警報のときはチェーンを装着しないと通行できなくなる? 国土交通省は15日、冬期道路交通確保対策検討委員会が大雪時の交通を確保するために、大雪警報が発令されているときはスタッドレス装着車でも滑り止めチェーンを装着しないと通行を認めないことを発表しました。 そこで国交省と警察庁は、大... 2018.11.24ドライブ安全運転技術車
ドライブ駐車するとき後ろを振り向く「モテバック」は今時モテないからやめとけ、って話 バックで駐車するとき、助手席に手をかけて後ろを振り向いて駐車することを「モテバック」なんて言いますよね。 助手席に掛けた手が自信タップリに見えるのと、振り向いているときの首筋に男らしさを感じる!というのがその理由でしたが、今で... 2018.11.17ドライブ車
ツーリング【紅葉】関東ドライブ:長瀞~奥秩父は見応えアリの超穴場スポットだった! 今回は首都圏から手軽にアクセスできるオススメの紅葉ドライブ/ツーリングコースの紹介です。 日帰りで行くにはちょうどよくて、しかも見応えのあるコースですよ。 荒川上流の長瀞の石畳 まずはNHKのブラタモリでも紹介され... 2018.11.10ツーリングドライブ
ドライブ【味スタ】スタジアム周辺の駐車場はこうやって探せ! 東京都調布市にある多目的スタジアム、正式名称は「東京スタジアム」ですが、2003年から味の素がネーミングライツを取得して「味の素スタジアム」という名称になっています。 サッカーファンにとっては「味スタ」のほうが馴染みがいいです... 2018.09.10ドライブバイク
ドライブ車内に放置した飲みかけのペットボトルで食中毒に!? 夏季は特に雑菌が繁殖するので要注意! ドライブ中の車内はエアコンが効いていても意外と暑くて、水分補給が欠かせませんよね。 エアコンの冷風を利用したドリンクホルダーなどいろんなメーカーから出ていますが、最近では車内に放置した飲みかけのペットボトルで食中毒になってしま... 2018.07.19ドライブ
ドライブ【2018年版】お盆の高速道路の渋滞を避けるには?関越自動車道編 前回は東北自動車道の渋滞の回避方法について書きました。 東北方面の場合、行き先が福島、宮城、岩手であれば東北自動車道もしくは常磐自動車道以外の選択肢はありませんが、山形や秋田の日本海側の都市が目的地であれば、関越道+日... 2018.06.26ドライブ
ドライブ【2018年版】お盆の高速道路の渋滞を避けるには?東北自動車道編 夏休みに実家に帰省する方も多いと思いますが、いつも気になるのは高速道路の渋滞です。 企業の夏休みも分散されてきたせいか、一時期に比べると高速道路の渋滞は緩和されてきたものの、それでも渋滞は遭わずに済ませたいもの。 今年も... 2018.06.25ドライブ