※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SR400で3度目のユーザ車検に行ってきた@多摩自動車検査登録事務所

この記事は約4分で読めます。

いつの間にか前回車検から2年が経ってしまった…。

歳を重ねると時間が過ぎるのは早すぎる。

ということで今回も車検は自分で通すことに。

初回、2回目のユーザ車検の記事はこちら。費用ややり方はこちらの記事のほうが詳しいです。

【体験談】SR400で初めてのユーザ車検@多摩
いつもはバイク屋さんに車検をお願いするのですが、今回は初めての車検(SR400)ということもあって、ユーザ車検をすることにしました。 ...というとカッコイイのですが、子供の進学やらなんやらでお金がかかるんで、自分で出来るところは自分でやっ...
SR400で2度目のユーザ車検に行ってきた@多摩自動車検査登録事務所
あれからもう2年とは、時の流れは速すぎる... ということで今回も車検は自分で通すことにしました。 初めてのユーザ車検の記事はこちら。費用ややり方はこちらの記事のほうが詳しいです。 車検を受けるには(独)自動車技術総合機構のサイトから事前予...

車検を受けるには(独)自動車技術総合機構のサイトから事前予約が必要です。

トップページ|自動車検査インターネット予約システム

今回は、急遽休みが取れたので最終の4ラウンド目を予約しました。(14:30-16:00)

今回のユーザ車検はこんな感じ

改めて説明することも無いのですが、前回の車検と全く同じでした。

1. テスター屋さんで光軸調整
2. ついでにテスター屋さんで車検書類記入、自賠責更新
3. 車検場の「ナンバーセンター」で諸費用支払い
4. 向かいの建物の6番窓口に書類提出→納税証明、手数料支払いをチェック
5. 車検ラインで車両検査
6. 検査終了後、書類提出→新車検証、ナンバーブレートシール発行

ただ、今回ちょっと心配だったのがライトバルブをLEDバルブに変えたので、検査にパスするかどうかちょっと不安でしたが、光軸調整もさほど苦労することなく調整OKで、検査ラインも1回でパスしました。

SR400のヘッドライトをLEDバルブに交換してみた
先日、出先から帰ってきたとき「なんかライトが暗いな」と思っていたら、ライトバルブのロービーム側が切れていました。 購入から7年目で、常時点灯しているものなのである意味仕方が無いというか、よく7年も持ったな、という感じです。 標準部品で交換す...

用意するもの

用意するモノは前回から特に変更ありません。

<用意するもの>
・車検証
・自賠責保険証
・納税証明書
・お金(2万円程度)

自動車税を納付したときの領収書を無くしてしまったので、今回、市役所で再発行してもらいました。

通常、住民票や納税証明を出してもらう際には手数料が必要ですが、車検で使用する自動車税の納税証明書は無料で発行してくれました。

今回かかった費用

費用は前回より少し安くなりましたね。

継続検査1,300円
検査登録印紙500円
重量税3,800円
自賠責保険(24ヶ月)8,760円
光軸調整2,200円
合計16,560円

前回(2022年4月)が合計16,970円で、今回が合計16,560円ということで410円ほど安くなりました。

これには二つ理由があって、一つは車検証がICチップ付き車検証に変更したことによって、検査登録印紙代が400円から500円に100円アップしたこと。

もう一つは、自賠責保険料が9,270円から8,760円と510円下がったことによるものです。

最近は自動車事故が漸減しているようで、2023年4月3日より自賠責保険料が平均で11.4%引き下げられたそうです。

たしか2021年にも引き下げがあったので、ここ5年で2回も値下げですね。

自動車事故の減少は、自動車の安全装備が普及してきたのが原因でしょうかね。

いずれにせよ、保険料が下がるのは有り難いです。

車検証が変わった

今回、大きく変わったと感じたのは、車検証が小さくなったこと。

A4のバインダーと比較するとわかりやすいですが、従来の車検証がA4サイズなのに対して、新車検証は1/4のA6サイズになります。

車検証を渡されたときに言われたのは、

・新車検証にはICチップが入っているので取扱に注意してください。
・これからはこの新車検証のICチップで情報を更新していきますので、紙での発行は無くなります。
・従来、車検証に記載していた所有者・使用者の情報や備考欄詳細は、ネットからログインして閲覧できます。

とのことでした。

てっきり、車検証サイトみたいなのがあって、ユーザ登録して使うのかとおもったら、スマホに専用アプリを入れて車検証のICタグを読み取ることでログインできるらしい。

うーん、滅多に使わないアプリをスマホに入れておくのかぁ…微妙。

便利になったのか何なのか。

総評:今回も簡単でした

車検自体は簡単で、とくにひっかかることもなく終わりましたが、電子車検証がなんかモヤモヤしますね。

いや、便利と言えばそうなんでしょうけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました