※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ベビーシートは助手席に乗せちゃダメ!!その理由とは?

この記事は約5分で読めます。

6歳未満の子供を車に乗車させる場合は、専用のチャイルドシートを使用しなければならないことが2000年4月から道路交通法で義務付けられています。(違反した場合は違反点数1点、反則金無し)

では赤ちゃんを乗せたチャイルドシートを助手席に装着しても大丈夫でしょうか?

道路交通法ではチャイルドシートを取り付ける位置(座席)の指定が無いので、助手席にチャイルドシートを取り付けても違法にはなりませんが、赤ちゃんの安全を考えて絶対に辞めましょう

赤ちゃんを助手席に乗せてはいけない理由とは

赤ちゃんと二人で出かけるときは、つい運転席から目が届きやすい助手席に乗せたくなりますよね。

でも赤ちゃんはエアバッグの衝撃で大怪我をする可能性があるからです。

エアバッグって、衝突を検知したセンサーがインフレータというガス発生装置に着火して燃焼によってバッグを膨らませるんですね。

「燃焼」と言ってものんびり燃やしていては間に合わないので、小規模な爆発を起して一瞬で膨らませるわけです。(モーターやエアポンプをつかって膨らませていたらとても間に合わない)

リコール問題で有名になったタカタ製のエアバッグはこのインフレータの製造管理が不適切だったために、エアバッグ作動時にインフレータが異常破裂して金属片が飛び散るという不具合がありました。

エアバッグは大人が乗車している前提で設計されているため、万が一、助手席に赤ちゃんを乗せた状態でエアバッグが作動してしまうような事故が起きてしまうと、エアバッグの衝撃で頚椎骨折や頭蓋骨陥没などの深刻な大怪我を負う危険性があり、場合によっては死亡事故に繋がる可能性があるのです。

そのため、赤ちゃんを車に載せるときは赤ちゃん用ベビーシートを後部座席に、しかも後ろ向き(頭が進行方向)に設置することが推奨されています。

でもなぜ後部座席なの?

まず、後部座席は前方のエアバッグが作動しても影響を受けることがありません。

また乗車中で一番死亡率が高いのは運転席と助手席で、後席は車内でもっとも安全な座席なのです。

よく「後席でもベビーシートを置くには助手席後方、運転席後方、どっちがいいの?」という質問があります。

事故の統計上、一番安全なのは運転席後方の席なのですが、ここにベビーシートを置くと赤ちゃんの乗り降りを道路側からやらなければならず結構大変です。

後席は運転席後方、助手席後方でも死傷率にさほど差がないので、利便性を考えると歩道側になる助手席後方が便利だと思います。

助手席に赤ちゃんがいると、意外と気が散る

もう一つの理由として、助手席に赤ちゃんがいると意外と気が散って運転の妨げになります(笑)

初めての赤ちゃんだと、ぐずったりするとすぐ気にかけてしまいますが、運転中に赤ちゃんに気を取られるのは意外と危険です。

気にしないようにしたところで、隣(助手席)にいるから気になっちゃいますよね。

そのため、赤ちゃんは後席に置いたほうが運転の妨げにならず安全なのです。

後席に赤ちゃんを後ろ向きに乗せていると運転席から直接見ることができないので、そういうときはベビーミラーが便利です。

404 NOT FOUND | モヤモヤモータース
乗り物に関するモヤモヤを解消するブログ

ベビーミラー越しに赤ちゃんに視線を送っても泣きやまないときはありますが、数分泣いたからと言って別にどうにかなったりはしないので、落ち着いて赤ちゃんの世話ができるコンビニの駐車場とか、安全に駐車できるところまで走ってからあやすようにしましょう。

6歳以上でも助手席に乗せるときは適切なチャイルド/ジュニアシートを使うこと

チャイルドシートの着用義務は6歳未満ですが、6歳以上の子供を助手席に乗せる場合でも適切なジュニアシートを使わないと安全を確保できません。

というのも、車のシートベルトは身長140cm以上の人が使うことを想定しているため、それより低い身長だとシートベルトによって首が圧迫されたり、衝撃時に内臓を損傷する危険性があるからです。

そのため、6歳以上でも身長が140cm未満の子供を助手席に乗車させるときは、チャイルド/ジュニアシートを使ってシートベルトが適切な位置に装着されるようにしましょう。

…というか、チャイルドシート/ジュニアシート無しに6~7歳児を助手席に乗せてもダッシュボードしか見えないです(笑

子供が前席に乗りたがるのは前の景色を見たいからなので、チャイルド/ジュニアシートを使ってきちんと底上げしてあげたほうが子供も楽しめると思いますよ。

まとめ

・赤ちゃんを車に乗せるときはベビーシートが必須
・絶対に助手席に乗せない(エアバッグで深刻な事故が起きる可能性あり)
・ベビーシートは後席、後ろ向きに設置すること
・赤ちゃんが泣いても慌てない。安全なところに停めてからケアすること
・6歳時以上でも助手席に乗せるときはチャイルド/ジュニアシートを使うこと

僕も初めは赤ちゃんと二人でお出かけするときは後席の様子が気になって仕方ありませんでした。

泣き出したらすぐに停まってオムツ嗅いだりあやしたりご機嫌取ったりとイチイチ大変でしたが、次第に慣れてくると「家まであと5分だからごめんなー」「あともうちょっとー」とかいいながら泣かせっぱなしで帰ってくるようになりました(汗

でも赤ちゃんが泣くときは大抵、オムツが気持ち悪い/お腹がすいた/眠いのいずれかなので、5~6分ほったらかしにしたとしてもさほど大事には至りません。むしろ焦って運転が荒くなるほうが危険です。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました