ウェアドクターマーチン 8ホールが意外とバイクに使える件 以前から欲しかったドクターマーチン 8ホールのチェリーレッドを買っちゃいました。 #2976 サイドゴアブーツ、#1460 MONO 3ホールに続いて3足目のドクターマーチンです。 黒スキニーに合わせて履こうと思って買っ... 2021.01.17ウェアバイク
ウェア【2020年版】冬の最強バイク用ジャケットはやっぱりユニクロのシームレスダウンだった バイク専用のジャケットがあまり好きでは無い僕は、冬用のライディングジャケットには2017年に購入したユニクロのシームレスダウンジャケットを使っています。 以前も記事を書いていますが、ユニクロのシームレスダウンは、保温力... 2020.12.05ウェアバイク
ウェアドクターマーチンのチェルシーブーツはバイクでも使えるオシャレなブーツ バイク用のブーツって、普段履きできるのが少なくないですか? ライディングジャケットもそうですがバイク専用品はデザインがイマイチなものが多いので、僕は基本的にバイク専用品でない一般のブーツを使っています。 バイク用のブーツ... 2020.12.02ウェアバイク
ウェアいわゆる「ファッションライダー」はダサいのか? 先日、読者の方から「ファッションにこだわるライダーはダサいのでしょうか?」というメールを頂きました。 その方はレブル250に乗るために中型免許を取得して、お気に入りの古着とブーツを履いてツーリングを楽しんでいるそうですが、ネッ... 2020.10.04ウェアバイク
ウェア旧車やネオクラシック車に合うヘルメット、通称「族ヘル」が今熱い!? 僕はシンプルなヘルメットが好きなんですが、最近は無性にクラシックなヘルメットが気になります。 こんな感じのヘルメット。 GT750 ヘルメット 族ヘル シールド 付き ノスタルジック GT-750posted with カエレバ... 2020.05.06ウェアバイク
ウェア冬のバイクにはユニクロのウインターグローブがコスパ最強! 関東のいいところは、冬でもバイクに乗れるところ。 とは言っても雪が降らないからといって温かいわけでもなく、気温が10℃を下回るとバイクでの体感温度は0℃前後にまで落ち込みますから、防寒対策は必須です。 コスパ最強!ユニク... 2018.12.31ウェアツーリングバイク
ウェアLL Beanのビーンブーツはバイク用に使ってもカッコイイ バイク用のブーツってなかなか悩みどころの多いアイテムだと思います。 スポーツライディングが好きな人は自ずとレーシングブーツになっちゃうので、あまり選択肢はありませんが、ツアラーやネイキッドなどは本当にいろんな種類がありますから... 2018.11.26ウェアバイク
ウェア僕が使用しているコスパ最強のバイク用 レインウェア 以前、バイク用レインウェアの選び方について記事を書いたのですが、 とある読者さんから、 「突然の降雨をちゃんとしのげるカッパが欲しい」 「もっと低機能でいいので、仕舞寸法が小さいレインウェアがあればいいのに... 2018.10.24ウェアバイク
ウェアコンバースのハイカットを履いてバイクに乗る さすがに夏はブーツだと厳しいので...ということでコンバースのハイカットを買ったのですが、新型コンバースはインソールが新しくなってメチャクチャ歩きやすいです。 おまけにSRに乗るときでも全く違和感が無いので、最近はコレばっかり... 2018.10.12ウェアツーリングバイク
ウェア【2018年度版】今年の冬もバイクにはユニクロのシームレスダウンがコスパ高いぞ! 今年もユニクロのシームレスダウンが発売される時期がやってきました。 ...というか例年のようにバーン!と売り出すんじゃなくて、数量控えめにひっそりと9月中旬ぐらいから店頭に陳列されていました。 僕は去年からバイク用のウイ... 2018.10.02ウェアツーリングバイク