頚椎症

頚椎症

頚椎神経根症でバイクに乗れない(その後の経過)

意外と「頸椎神経根症でバイクに乗れない(1)」の闘病記を読んでくれている方がいらっしゃって、励ましのメールやコメントをいただくことがあります。(全てにお返事することが出来ず大変心苦しいです(汗)。全てのお便りには目を通しております)...
頚椎症

頚椎神経根症でバイクに乗れない(再発1)

...再発しました。 7月にほぼ痛みが解消してロングツーリングも出来るようになったのに、10月の初めに何やら左肩に違和感が...(汗 痛みの出方が前回とほぼ同じだったのですぐにわかりました。「また再発か...」 あ...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(8)~ほぼ完治…かな?

前回の記事はこちら 減薬を始めてから1週間。 痛みレベルはほぼ0~1程度で推移しています。 ※記事中で使っている「痛みレベル」は、僕が勝手につけているもので、急性期の激痛を10としたときの主観的なレベルです。 リ...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(7)

前回の記事はこちら ここ2~3週間は非常に状態がよくて、痛みレベルは概ね2~3程度で推移しています。 ※記事中で使っている「痛みレベル」は、僕が勝手につけているもので、急性期の激痛を10としたときの主観的なレベルです。 ...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(6)

前回の記事はこちら ※記事中で使っている「痛みレベル」は、僕が勝手につけているもので、急性期の激痛を10としたときの主観的なレベルです。 なぜか2泊の出張でヘトヘトになって帰ってきたら、翌日は痛みが激減。痛みレベルが...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(5)

前回の記事はこちら トラムセットを1日3回にしてからというもの、概ね痛みは5~6ぐらいで落ち着いていました。 ※記事中で使っている「痛みレベル」は、僕が勝手につけているもので、急性期の激痛を10としたときの主観的なレ...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(4)

前回の記事はこちら トラムセットを1日2回だったものを3回にしたところ、痛みのレベルが5~6程度に落ち着きました。 ※記事中で使っている「痛みレベル」は、僕が勝手につけているもので、急性期の激痛を10としたときの主観...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(3)

前回の記事はこちら 一時はトラムセット+ノイトロピン+リリカで大分痛みを抑えられたのですが、その後痛みがぶり返し、ペインクリニックで星状神経節ブロックを行ってなんとかしのいでいる状態でした。 電車は立っていようが...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(2)

前回の記事はこちら 処方されたトラムセット、リリカ、ノイトロピンを飲んで少し良くなったかと思ったら、また以前と変わらないぐらいの痛みがぶり返してきました。 痛みがMAXのときを10とすると、薬を飲んでも9~8程度。正直あ...
頚椎症

頸椎症性神経根症でバイクに乗れない(1)

頚椎症神経根症になってバイクに乗れなくなったので、発症からの経過を備忘録代わりにブログでつづることにしました。 同じ症状で悩んでいる方の参考になれば幸いです。 発症からクリニックに行くまで 4月の初めぐらいから左肩...
タイトルとURLをコピーしました